大学生の防災意識
地震が起きたらどうする!? 大学生150人に聞いてみた ガクミカ取材班と西南学院大学のゼミによるコラボ企画が実現しました! 外国語学科の宮原哲教授のもとでコミュニケーション学を学ぶ4年生が「学生に読んでもらいたいコンテン…
地震が起きたらどうする!? 大学生150人に聞いてみた ガクミカ取材班と西南学院大学のゼミによるコラボ企画が実現しました! 外国語学科の宮原哲教授のもとでコミュニケーション学を学ぶ4年生が「学生に読んでもらいたいコンテン…
自由の女神像も揺れた米NYのM4.8の地震…「数週間内に再び揺れる可能性」 5日(現地時間)、米国ニューヨーク市付近で200年ぶりに最も強い地震が発生した中で、今後数週間内にこれと似ているかさらに強い地震が後に続く可能性…
耐震基準の地域格差を見直しへ…リスク低いとされた能登は現行では東京の10%引きの強度 国土交通省が、建築物の耐震強度に地域ごとで差をつけている制度の見直しを検討していることがわかった。 能登半島地震や熊本地震など、半世紀…